このたび当社では、OEM化粧品を開発される企業様に向けて、「コスメコンシェルジュ監修」の特典付き開発サポート企画をスタートいたしました。
化粧品の専門知識をもつ「コスメコンシェルジュ」が、企画営業・研究開発チームと共にプロジェクトに参加。開発者の想いやターゲットに寄り添いながら、より信頼性のある製品づくりをお手伝いします。
コスメコンシェルジュとは?

コスメコンシェルジュは、肌悩みに応じて最適な化粧品を提案できるスキルを有する専門資格です。
日本化粧品検定協会が認定しており、成分や皮膚科学、製品知識など、幅広い知識を備えた“化粧品のプロ”。
今回の企画では、そのコスメコンシェルジュが商品開発の初期からプロジェクトに参加し、企画営業・研究開発チームとともに理想の製品づくりをサポートします。
なぜこの企画が生まれたのか?

OEMでの化粧品開発を検討されている企業様から、こんなお声をいただくことがありました。
- 「専門家の推薦があれば、もっと信頼されると思う」
- 「監修といっても名義貸しは不安。ちゃんと関わってほしい」
- 「コストがかかる」
そこで私たちは考えました。本物の監修で、開発者の想いやこだわりをしっかり伝えられる仕組みが必要なのでは?と。
今回の特典付き企画は、そうした現場の声から生まれた取り組みです。
無料相談から製品づくりを進められた企業様には、以下のような特典をご用意しております。
コスメコンシェルジュ監修 特典
特典①:監修表記が可能
パッケージやLP、販促物に「コスメコンシェルジュ監修」の表記が可能。
製品の専門性・信頼性を高めるひとつの証としてお使いいただけます。
特典②:紹介文の提供
商品コンセプトやターゲットに合わせて、コスメコンシェルジュが商品の魅力を引き出す紹介文を作成。
使用感や期待されるケアの方向性など、専門家ならではの切り口で信頼感をプラスできます。
特典③:写真の使用OK
開発協力者として、顔写真の使用が可能です。紹介者の“見える化”によって、商品への安心感と訴求力がアップします。
※特典は、無料相談から製品開発まで進めていただいた企業様限定となります。
※コスメコンシェルジュの写真・表記等は、該当商品のみへの使用に限ります。
商品開発の経験がない方も、OEMがはじめての方もご安心ください。
弊社スタッフが一から丁寧にサポートいたします。